品質 | 本来備わっている特性の集まりが,要求事項を満たす程度。(製品の質および仕事の質) |
等級 | 同一の用途を持つ製品、プロセスまたはシステムの、異なる品質要求事項に対して与えられる区分もしくはランク |
有効性 | 計画した活動が実施され,計画した結果が達成された程度 |
要求事項 | 明示されている,暗黙のうちに了解されている,又は義務として要求されているニーズ若しくは期待 |
特殊特性 | 製品特性または製造工程パラメータのうち,安全。もしくは法規適合性,組み付け時のはめ合い,機能,性能または製品の後加工に影響する可能性のあるもの。 |
プロセス(工程) | インプットをアウトプットに変換する,相互に関連又は作用する一連の活動 |
特殊工程 | 結果として得られる製品の適合性が,容易に又は経済的に検証できないプロセス |
製品 | プロセスのアウトプット(結果) |
手順 | 活動又はプロセスを実行するために規定された方法 |
検証 | 客観的証拠を提示することによって,規定要求事項が満たされていることを確認すること |
検査 | 必要に応じて測定,試験又はゲージ合わせを伴う観察および判定による適合性評価 |
監視 | プロセスおよび製品の状況を把握し,警告すること。 |
測定 | ある量を,基準として用いる量と比較し,数値又は符号を持いて表すこと。(JISZ8101:1981 G55) |
妥当性確認 | 客観的証拠を提示することによって,特定の意図された用途又は適用に関する要求事項が満たされていることを確認すること |
レビュー | 設定された目標を達成するための検討対象の適切性,妥当性,および有効性を判定するために行われる活動 |
適合 | 要求事項を満たしていること |
不適合 | 要求事項を満たしていないこと |
欠陥 | 意図された用途又は規定された用途に対する要求事項を満たしていないこと |
顧客 | 製品を受け取る組織または人 |
顧客満足 | 顧客の要求事項が満たされている程度に関する顧客の受けとめ方 |
供給者 | 製品を提供する組織または人 |
利害関係者 | 組織のパフォーマンスおよび成功に利害関係を持つ人または組織 |
実現能力 | 要求事項を満たす製品を実現する組織、システムまたはプロセスの能力 |
システム | 相互に関連する、または相互に作用する要素の集まり |
マネジメントシステム | 方針および目標を定め,その目標を達成するためのシステム(3.2.1) |
品質マネジメントシステム | 品質に関して組織を指揮し、管理するためのマネジメントシステム |
品質マネジメント | 品質に関して組織を指揮し、管理すための調整された活動 |
品質計画 | 品質目標を設定すること、ならびにその品質目標を達成するために必要な運用プロセスおよび関連する資源を規定することに焦点をあわせた品質マネジメントの一部 |
品質管理 | 品質の要求事項を満たすことに焦点をあわせた品質マネジメントの一部 |
品質保証 | 品質要求事項(3.1.2)が満たされるという確信を与えることに焦点をあわせた品質マネジメントの一部 |
品質改善 | 品質要求事項を満たす能力を高めることに焦点をあわせた品質マネジメントの一部 |
継続的改善 | 要求事項を満たす能力を高めるために繰り返し行われる活動 |
修正 | 検出された不適合を除去するための処置 |
特別採用 | 規定要求事項に適合していない製品の使用又はリリースを認めること |
是正処置 | 不適合又は問題が発生した場合に,その原因を除去し,再発を防止するために行う処置 |
予防処置 | 不適合又は問題が発生する可能性がある場合に,予防として,その原因を除去するために行う処置 |
リリース(引渡し) | プロセスを次の段階に進めることを認めること |
トレーサビリティ(追跡性) | 考慮の対象となっているものの履歴,適用又は所在を追跡できること(追跡性) |
力量 | 知識と技能を適用するための実証された能力 |
手順 | 活動またはプロセスを実行するために規定された方法 |
特性 | そのものを識別するための性質 |
品質特性 | 要求事項に関連する、製品、プロセスまたはシステムに本来備わっている特性 |
情報 | 意味のあるデータ |
文書 | 情報及びそれを保持する媒体。記録以外の文書はプロセスのインプット。プロセスの実施中は,必要に応じて改訂しながら使用する。 |
記録 | 達成した結果を記述した,又は実施した活動の証拠を提供する文書。プロセスからのアウトプット。記録以外の文書も使用終了後,記録として保管することもある。 |
外部文書 | 社外で作成した文書。法規,顧客文書,仕入先文書など。 |
様式 | データを記録するために用いる文書 様式にデータが記述されると記録になる。 |
台帳 | 文書,資源等を管理するための一覧表。 |